医療DX推進体制整備加算について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう以下のとおり対応を行っております。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 医師が、オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において、閲覧または活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋により処方箋を発行する体制が整備されています。
  • 電子カルテ情報共有サービスの導入(予定)に取り組んでいます。
  • マイナンバーカードを利用した健康保険証の使用について、案内やポスター掲示を行っています。
  • 医療DX推進体制や質の高い診療を実施するために必要な情報を、見やすい場所やウェブサイトに掲示します。

痛くない予防接種「フルミスト点鼻液」接種の様子

インフルエンザワクチンですが、痛い注射でのワクチン接種以外に、痛くないワクチン接種の選択肢があることをご存知ですか?
従来の注射と違い、お鼻にシュッとごく少量のミストを点鼻するタイプのワクチンなので、接種時に痛みがありません。
対象年齢のお子様で、注射が苦手な子におすすめします。

フルミストの詳細は≪こちらから≫

院長の子供たちのフルミスト接種時の様子です。接種をご検討中の方はご参考にしてください。

名古屋TV「ドデスカ」の取材を受けました。

経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト」の取材で名古屋TV「ドデスカ」が来ました。

10/17日に放送された【イマネタ】コーナーをYouTubeで見ていただくことができます。
経鼻弱毒生インフルエンザワクチンの新たな接種方法「フルミスト」ついて、院長がお話ししております。

動画はこちら

子宮頸がんワクチンのWEB予約を開始しました

子宮頸がんワクチン
(シルガード9)

WEBでの予約が可能です。
≪WEB予約はこちらから≫

  • 平成9年度から平成19年度生まれの女性の公費による無料のキャッチアップ接種は2025年3月末で終了となります。
  • 薬剤納入に2営業日かかりますので、お早目の予約をお願いします。
  • 名古屋市在住の方は必ず接種券をご持参ください。
  • 住民票が他県の方などは、
    ①事前に各自治体に連絡をとっていただき書類を準備するか
    ②一旦、自費支払いとなり、各自治体へご自身へ請求してください。
  • 当クリニックでは、原則、シルガード9を接種しておりますが、他のワクチンをご希望の方は、電話でお問い合わせください。